検索エンジンはExif情報(画像ファイルのプロパティ)を取得しているかの実験

公開日: : 最終更新日:2015/06/08 SEO

   
 
   

エグジフ情報をGoogleは読んでるの?

今回は画像ファイルにあるExif情報を検索エンジンは読み込み、検索結果を決定する上で使用しているのかを確認したいと思います。
この投稿にてテスト用画像をアップし、数週間経過後にこの投稿へ結果を追記する形式を取らせて頂きます。

検索エンジンがExif情報を読んでいるならば

検索エンジンがExif情報を読んでいるならば、画像のファイル名+撮影日時にて画像検索することで上位表示する場合がある。

実験の手順

1:まず数枚の写真をアップロードし、WEBサイト上で公開します。
みぞれ梨A みぞれ梨B みぞれ梨C
私の大好物である『みぞれ梨ジュース』の写真です。

2:各写真のaltタグを、みぞれ梨A・みぞれ梨B・みぞれ梨Cとする

3:1週間から2週間の時間経過後、画像検索において該当写真がインデックスされているか確認する
画像検索は、Googleの画像検索窓へアップ済み画像をドラッグ・アンド・ドロップし確認するものとします。

4:3枚の画像共にインデックスされていることを確認したら、次の単語で画像検索する
・みぞれ梨+撮影日時a
・みぞれ梨+撮影日時b
※実験前時点では日時を伏せております。これは、画像周りのテキストを読み込む検索エンジンの特性を配慮しています。

5:結果を確認する
Exif情報を読んでいない場合、当記事の投稿日時以外に日時を示す情報はありません。
このため、該当キーワードでの上位表示が確認出来た場合、Exif情報を読む場合があると言えます。

このみぞれ梨ジュースはSEOの実験に必要だった。

一番大切なこと。
それは、みぞれ梨ジュースが美味しいということ。

そして、SEO実験を行う上でみぞれ梨ジュースという被写体が必要だった。
これは実験の結果を問わず、経費として認めてもらう必要がある。そう検索エンジンにキャッシュされなくとも、私には300円のキャッシュが戻るべきだと言いたい。
そう、これは会社に、上司に対して。

9月末か10月上旬には結果を追記出来ると思います。

実験結果 2014/09/30追記

9月の中旬に仕込んでいました画像Exif情報を読むかの実験結果です。

結論

読まれている可能性は非常に低い。
または読んでいても、検索結果への影響は皆無、または皆無に近い。

画像のインデクッス確認

3枚の画像を17日にアップしておりました。
同画像にて検索を行ったところ、3枚ともインデクッスされておりました。
また、『みぞれ梨』の単語で検索した場合、かなり下位ではありますが、表示されることを確認しました。

撮影日時との複合キーワードで検索する

次のキーワードにて検索を行いました。

  • みぞれ梨 2014/08/12 11:13
  • みぞれ梨 2014/08/12 0:46
  • みぞれ梨 2014/07/27 23:58

どんだけに深夜にみぞれ梨飲んでるんだよ、というツッコミは検索窓へどうぞ。

念のため、画像アップ前での検索結果です。
bandicam 2014-09-17 03-44-38-270bandicam 2014-09-17 03-45-05-348bandicam 2014-09-17 03-45-35-161bandicam 2014-09-17 03-45-59-737bandicam 2014-09-17 03-46-16-996

結果、見事に今回アップした画像は表示されませんでした。
結果のキャプチャー画像は取得していません。

まとめ

画像検索はaltや画像周辺のテキストデータ、画像内テキスト(当ブログでは触れておりませんが、画像内テキストをGoogleは読み込むかのテスト結果より)を元に生成されており、Exif情報を検索結果に生かしているとは考えづらい結果となりました。

月日や時間帯、季節などを検索対象ワードとする画像においては、積極的にaltに含める必要がありそうです。

まとめ2

みぞれ梨はうまい!
JTの公式サイト-果実体感みぞれ梨 350g缶

 

関連記事

良いSEO会社の選定方法

目的にあったSEO業者の選び方

社内で実施せず外部に委託しようとなった際、どのように業者選定をすると良いのでしょうか。 SEO

記事を読む

プログレッシブ エンハンスメントとは?

プログレッシブ エンハンスメントとは?Googleの推奨するサイト構築法

2014年10月末にGoogleはウェブマスター向けに技術に関するウェブマスター向けガイドラ

記事を読む

相互リンク募集とかまだやってるの?

相互リンクを募集しているサイトと相互リンク?絶対ダメ!

もしあなたが、相互リンクを張り合ってくれるサイトを探しているなら、この記事を読んでから本当に

記事を読む

コンテンツSEOの本かきました

SEO本かきました!インハウスSEO担当者におすすめの書籍です

自らサイト原稿を書いている経営者さんや、社内のWEB担当者さん、サイト制作者さん向けのコンテ

記事を読む

ping送信でSEO効果はあるの?

【SEO効果】日に数回更新するブログにping送信は必要か?

あなたの運営されているブログは日に0回~5回/日程度の更新頻度ですか? であれば、ping

記事を読む

コンテンツ設計には、検索意図と本質的な希望の把握が大切

コンテンツ設計におけるサーチインテント(検索意図)と本質的な希望の違い

最近では、ウェブサイトの構築・メディアサイトの構築時に、各キーワードの検索数や難易度、ページ単位

記事を読む

h1タグにキーワード入れるとSEO効果あるの?

h1タグのSEO効果。実験してみたらこうだったな話

タイトルタグの重要性は調査するまでもなく超重要ですが、見出しタグの効果はどうも実感できないと

記事を読む

優秀なSEOコンサルはこうあるべきだ

SEOコンサルなら強く発信し、意見は断定的であれ!

普段書かないようなポストを。 SEOとは、正解が見えないものです。ブラックボックスのアルゴ

記事を読む

SEOとキーワード数

SEOとキーワード数(メタタグ・タイトル・1ページ内)の正しい設計

この記事は、ご自身でサイト上位表示に取り組む方向けの内容です。 htmlタグのお話が登場します

記事を読む

URLの正規化って何?

URLの正規化はSEOの基本(wwwありなし・index.htmlありなしの統一)

今回のテーマは『URLの正規化』です。 運営開始から間もないサイトでも、運用歴の長いサイト

記事を読む

 
 
no image
2022年サーチエンジンマーケティングと周辺の話

明けましておめでとうございます。2022年です。前回から2年経過です

2020年トレンド
2020年のSEOトレンド

明けましておめでとうございます。(いまさら!)毎年書いていた年始め

2019年のSEO
2019年のSEO。私が頑張りたい4要素。

昨年(2018年)は書くのを忘れました。今年は書いておこうと

Googleの個人名「ナレッジパネルの認証を受ける」の申請方法・編集

Googleで個人名検索をした際に表示される「ナレッジパネル

検索意図ドリル
コンテンツマーケティング関連本「検索意図ドリル」書きました。

ドリルを書きました。 「は?ドリル?あの漢字とかの?」 こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑