alt属性にSEO効果を期待するなかれ

公開日: : 最終更新日:2015/06/08 SEO, 内部SEO

   
 
   

alt属性の最適化でSEO効果は?

alt属性について誤った理解をされているケースが散見されますが、alt属性は写真や画像が表示されないケースでの代替情報であり、alt属性をうまく利用し順位アップを目指そうといったタグではありません。
減点対象をなくし、画像が表示されなかったケースでもページ内容を正しく伝えるためのマークアップだと認識しましょう。

検索エンジンは画像を読まないという嘘

私も数年前まではLynx(リンクス)等のテキストブラウザでどのようにページが見えるかを意識し、最適化にトライしたこともありました。
しかし、現在の検索エンジンは画像を表示させたページを読んでいますし、レイアウトも認識しています。
jsもフラッシュも動画もコンテンツとして認識しています。

つまり、検索エンジンは画像を読めないという考えは嘘です。
また、画像内のテキストも正しく読み込めている場合が多々あります。

え?Googleは画像内の文字を読めるの?

厳密にはテキストを読むというより、同一の字形を含む画像と類似すると判断します。
類似する画像が膨大にあれば、類似画像のalt属性や周辺テキスト、ファイル名から画像が示す内容やテキストを推測します。
ですからテキストに限らず写真やロゴ画像などで類似画像が多く存在するものほど正確なデータが取れるかと思います。

ここで有名な画像やロゴを使った簡単な実験をしてみましょう。

twitterのロゴ

ツイッターのロゴ画像
このロゴ画像で検索をしてみましょう。
検索結果のキャプチャー画像は次です。
ツイッター始めました
ツイッター始めました?面白い結果になりましたね。

Yahoo!JAPANのロゴ

Yahoo!のロゴ
この画像での検索結果キャプチャーが次です。
Yahoo!JAPANロゴ
Yahoo!JAPANロゴ!まさに!

ペンギンの写真

ペンギンが3匹
この写真、windowsの初期状態で入っているサンプル写真です。
この検索結果がこちら
ペンギン写真での検索結果1
ペンギン写真での検索結果2
フランス語?でしょうか。ペンギンの単語が確認できます。類似画像もペンギンで一杯でした。

alt属性の正しいマークアップ

alt属性は、その写真が表示されなかった場合を想定し書くようにすると良いでしょう。
画像内に記載のテキストはそのままaltへ入れることが望まれます。
無理やり画像と関係のない単語を含めることはスパムです。絶対に行ってはいけません。

ケーススタディ:この画像のaltタグはどうすべきでしょうか?

屋外でゴミ箱にゴミを捨てる女の子

この例では、「屋外でゴミ箱にゴミを捨てる女の子」としてみました。
これであれば、画像が表示されなかった場合であっても、前後の文章への影響を最小限にとどめることが出来ます。
例えば、この画像の後に
「きちんと捨ててエライ!」
と続いた場合、画像ファイルの呼び出しに失敗し表示できなかった場合であってもalt属性を読むことでどのような画像が表示されるはずだったかを想像できます。

間違っても、alt=”激安 格安 送料無料 ゴミ箱 ボックス”のようなマークアップはしないよう気をつけましょう。

気付かぬスパムリスク軽減策

上位表示を狙うキーワードを含める場合、注意が必要です。
alt属性へキーワードを詰め込むスパマーがいる以上、正当なaltタグであっても突然のキーワード出現に見えたり、偏ったキーワード出現率であったりするとスパム判定を受けるリスクになります。異なる単語へ置き換える、そのあのこのといった指し示す言葉に差し替えることでリスクを軽減する最適化手法もあることを覚えておくとよいでしょう。

 

関連記事

1ページで最適化するキーワード数は欲張るとダメ?

SEO対策をかけるキーワード数はページあたり何個まで?

あれもこれもと欲張りたくなるターゲットキーワード。 ここでは、1ページに対しいくつのキーワ

記事を読む

発リンクは多いとダメ?

【SEO要素】発リンクは多すぎるとペナルティーを受けるのか

2009年頃までは発リンクはページあたり100本までと言われていました。というのも、Goog

記事を読む

検索エンジンに評価される良い記事とは?

SEO効果の高い【良い記事】と【悪い記事】

どうも。忙しぶって記事更新をしない高橋です。 約1ヶ月ぶりです。 今回は、記事(≒コンテ

記事を読む

SEOエンジニアの業務とは?

SEOエンジニア・SEOスペシャリストとは?仕事内容は?

つい先日もSEOエンジニアという職種について質問を受けました。 やはり、WEBデザイナーや

記事を読む

同義語や類語とSEOの関係

同義語や類語や対義語を上手に使うとSEO効果があるのか?

Googleはコンテンツジャンルをアルゴリズムで判別しています。 では、そのアルゴリズムで

記事を読む

モバイルフレンドリーで大きな影響は出た?

モバイルフレンドリー要素追加での検索順位変動[現在のSEOへの影響]

4/21の新要素追加から早いもので1週間が経過しました。 リリース直前での案内では数日から1週

記事を読む

フッターからの内部リンクはSEO対策になるの?

フッターからのテキストリンクはSEO効果がある?

多くのサイト管理者さんも4月末からスマホ対応やサイト表示速度への関心が強く、他の要素への興味

記事を読む

地方都市の店舗ウェブ集客を成功させるには

【SEO対策】札幌・帯広出張で感じた地方のウェブ集客はエリア名SEOの捉え方が難しい

先週、札幌・帯広へお仕事で伺った際に夕方ビジネスホテルで書類整理や荷物整理をしながらテレビを

記事を読む

内部リンクの最適化方法は?

内部リンクを最適化しよう(実務者用ハイレベル)

今回は前回の2014/09/26のパンダアップデートについて(Googleアップデート)の最

記事を読む

相互リンク募集とかまだやってるの?

相互リンクを募集しているサイトと相互リンク?絶対ダメ!

もしあなたが、相互リンクを張り合ってくれるサイトを探しているなら、この記事を読んでから本当に

記事を読む

 
 
no image
2022年サーチエンジンマーケティングと周辺の話

明けましておめでとうございます。2022年です。前回から2年経過です

2020年トレンド
2020年のSEOトレンド

明けましておめでとうございます。(いまさら!)毎年書いていた年始め

2019年のSEO
2019年のSEO。私が頑張りたい4要素。

昨年(2018年)は書くのを忘れました。今年は書いておこうと

Googleの個人名「ナレッジパネルの認証を受ける」の申請方法・編集

Googleで個人名検索をした際に表示される「ナレッジパネル

検索意図ドリル
コンテンツマーケティング関連本「検索意図ドリル」書きました。

ドリルを書きました。 「は?ドリル?あの漢字とかの?」 こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑