2020年のSEOトレンド
公開日:
:
SEO
明けましておめでとうございます。(いまさら!)
毎年書いていた年始めのトレンド予測、1月も下旬ですが書いておこうと思います。
2020年は3つに注目しています。
(1)多言語サイトと自動翻訳
翻訳システムの機能向上に伴い、多言語展開へのハードルが下がりつつあると感じています。
これは、日本語記事をGoogle翻訳にかけて、多言語サイトにしようとの意図ではありません。今日時点であれば、まだ読解不能な不自然な言語が含まれるでしょうから。
ただ、近い将来、この技術的な壁はなくなり、個人ブロガーでさえ多言語サイトに変えていく可能性が多分にあります。
このため、多言語サイトのマークアップをおさらいしておくこと。加えて日本文化紹介メディアや日本国内の旅行客向けコンテンツメディア周辺は、変化があったり、参入が活発化したりと注視したいと思います。
(2)ブランド構築
毎年言われていることですが、会社やサービス、メディアのブランド構築の重要性が一段高まる年になるなと思っています。
今後もメジャー・マイナーなアップデートが繰り返され、順位が乱高下するサイトもあるでしょう。
ただ、順位下落時にブランド名クエリの検索数が上昇するようなメディアはorganicチャネルへの投資を継続しやすい世界に突き進むと思います。
あ、このブログもブログロゴを変更してみたんですけどどうですか?
だっせーとか言った人、一歩前に出ろ。
(3)他チャネルとの統合
マス広告などでは2018年くらいから活発に語られていますが、organic・paid・socialあたりのチャネルについても統合型戦略、施策の時代に本格移行していくと思っています。
サードパーティCookieの話題等、最近盛り上がる隣接テーマもありますが、これらの未来を予測しながら、自社のアセットを活かした統合型を模索していくことになろうかと思います。
ただ、国内のマーケ人材が不足しており、実践に移行できるのは極一部の企業となりそうです。
さいごに
というわけで、(どういうわけ)今年は周辺チャネルへの理解を深めることにも時間を使っていきたいなと思っています。
あとは、ブログをたくさん更新する!絶対にする!
関連記事
-
モバイルフレンドリー要素追加での検索順位変動[現在のSEOへの影響]
4/21の新要素追加から早いもので1週間が経過しました。 リリース直前での案内では数日から1週
-
ドメイン移転の際は、.htaccessファイルでリダイレクト設定を忘れずに【必須手順】
ウェブサイトの運営過程で、サイトドメインを変更するケースもあるでしょう。 中には、あるどメイン
-
ヤフー検索の虫眼鏡はどんな仕組み?
新年明けましておめでとうございます。 今年も検索エンジンマーケティングに関するポストを様々
-
モバイルフレンドリー要素が組み込まれる日時について
今日という日。4/21はGoogleが宣言したXデーです。(Xデーという言葉が合っているかは別と
-
alt属性にSEO効果を期待するなかれ
alt属性について誤った理解をされているケースが散見されますが、alt属性は写真や画像が表示
-
SEO対策の何を相談したら良いかが分からないあなたへ。
10年ほどSEOエンジニアをしていますので、それはもう数百件(1000件を超えている?)のS
-
【SEO効果】日に数回更新するブログにping送信は必要か?
あなたの運営されているブログは日に0回~5回/日程度の更新頻度ですか? であれば、ping
-
オーサーランクは気にするな!多過ぎる勘違い
Googleがオーサーシッププログラムを終了した現在において、オーサーランクにおける勘違いを
-
検索に引っかからない時、サイト管理者が確認すべきこと
あなたのサイト(ホームページ)やブログが検索エンジンに引っかからない場合、このポストにそいチ
-
bタグとstrongタグの違いをSEO観点とhtml(html5)観点で分かりやすく
今回はbタグとstrongタグ、その関連タグについて扱います。今回登場するタグは <