2019年のSEO。私が頑張りたい4要素。

公開日: : SEO

   
 
   
2019年のSEO

昨年(2018年)は書くのを忘れました。今年は書いておこうと思います。
情報を丁寧に書こうとすると億劫で筆が止まるため、SEO初級者への配慮なしでいこうと思います。

指名検索を増やす

この話だけで今年は終わりでも良いかと思うくらい、重要なテーマだと思っています。

SEOのあるべきが、マーケティングの古典に近いづいているように思うこの頃です。指名検索を増やすためのアプローチについて少し。

オフラインからの誘導

屋外看板や雑誌広告など、オフラインの媒体からオンラインへ誘導する際、指名検索を進めるでしょう。サイト全体への波及効果については割愛しますが、オフラインからオンラインへの転換率の高い媒体or訴求についてはもっと学んでいきたいポイント。

想起させる

過去のユーザー体験から、「〇〇といえば▲▲」の想起を得る施策。広告などからの誘導と異なり、体験内容を改善することで継続的な強化ループが作れそう。

ネーミング

ブランド名を冠したツールやオプションを提供するなどで、ブランド認知を高め、ブランド全体で指名検索量を増やす施策。Yahoo!のサービス展開は近いイメージ。

CTR

前項の指名検索を増やすことともつながる要素として、基礎の基礎であるCTRを今年は大事にしたいなと。

指名検索であれば、CTRは八十数%~九十%台が出ます。また、認知したブランド名がタイトルにあることで、CTRが伸びる効果もあるでしょう。(通販系検索で、Amazonの名前が見えたので・アカウントを持っているので、クリックしたといったケース)

CTRを改善するための方法論は他者に任せるとして、騙し打つような方法だけは引き続き取り入れないように注意したい。指名検索を失うことにもつながるから。

Job Posting(Google for Jobs)

例年通り、構造化データをしっかりやっていきましょう。そんな話。

2018年12月ローンチ予定は遅延していますが、間もなくリリースのGoogle for Jobsで人材サービス系のSEOに変化が訪れます。

求人公開日でのソートで悪さをする(日付の空更新とか)人がいるでしょう。派遣会社の求人において、hiringOrganizationがどうなるかもしばらくウォッチしたいところ。掲載落ちした(人材募集が終了した)求人を削除せずに、媒体上に残すサイトも多いので、該当ページの構造化データマークアップを削除するなり、validThroughを正しく設定することが運用に乗るのか(または違反したサイトで溢れかえるのか)注目しています。

イラスト

今年はイラストが重要視される1年になるのかなと思っています。

イラスト業界で働くフリーにとっては、クライアント獲得がはかどりそうです。動画とすべきか悩みましたが、最適化をはかる視点だと動画は改善活動が重いので、ここではイラストとしました。

文章を補助するイラスト・図解、面白さを演出するイラスト、ブランド認知を助けるイラストなんて視点もありそうです。

最後に

読み返してみて、SEOっぽさが薄い記事になりました。当たり前のことを当たり前に実行しているSEO担当者であれば、「たしかに、この辺がんばらないとだよなー」な内容だったのではないでしょうか。

今年は多少なりブログ記事書きたい。書くぞ。書けたらいいな。書けるのかな。

 

関連記事

SEO外部対策の仕方は?

外部SEO対策の方法(ホワイトとブラック)

SEOには、内部と外部がありますね。 内部対策は地道にサイト編集することでより良く最適化さ

記事を読む

上位表示されない!困った!

サイトやブログが上位表示されない時、初めに確認すべき5つのこと

あなたのサイトやブログは上位表示していますか? サイト全体で狙っているキーワード、ページ単

記事を読む

bとstrongの違い

bタグとstrongタグの違いをSEO観点とhtml(html5)観点で分かりやすく

今回はbタグとstrongタグ、その関連タグについて扱います。今回登場するタグは <

記事を読む

ファイルの転送速度を上げるgzip圧縮

Page Speed Insightsの点数を上げる「圧縮を有効にする」の方法説明

昨年末に投稿したページ表示速度の改善方法【続編】内にて、gzip圧縮や画像の最適化について触れて

記事を読む

こんなSEO企業が理想だね

理想のSEO企業とは?見極めるための4つの視点

皆さんはSEO企業と一緒に仕事をする際、どのような点を考慮しているでしょうか。 ミスマッチを避

記事を読む

内部リンクの最適化方法は?

内部リンクを最適化しよう(実務者用ハイレベル)

今回は前回の2014/09/26のパンダアップデートについて(Googleアップデート)の最

記事を読む

SEOとキーワード数

SEOとキーワード数(メタタグ・タイトル・1ページ内)の正しい設計

この記事は、ご自身でサイト上位表示に取り組む方向けの内容です。 htmlタグのお話が登場します

記事を読む

SEO社内研修を選ぶなら

SEO研修で学ぶべき技術

今回は、SEO研修を導入する際に知っておくと良い点を分かりやすく説明したいと思います。 そ

記事を読む

背景色と文字色の推奨される明度差は?

SEOスパム?守るべき背景色と文字色の明度差

先日、googleガイドラインって何?Googleガイドラインを完結にまとめてみたにおいて、

記事を読む

ペンギンアップデート3.0[2014/10/17、18実施開始]で順位が下がった?上がった?

ペンギンアップデート3.0で影響について「リンクの話中心」

今回のポストは、昨週末にあったアップデートに関する内容です。 現状ではアップデート内容の確

記事を読む

 
 
no image
2022年サーチエンジンマーケティングと周辺の話

明けましておめでとうございます。2022年です。前回から2年経過です

2020年トレンド
2020年のSEOトレンド

明けましておめでとうございます。(いまさら!)毎年書いていた年始め

2019年のSEO
2019年のSEO。私が頑張りたい4要素。

昨年(2018年)は書くのを忘れました。今年は書いておこうと

Googleの個人名「ナレッジパネルの認証を受ける」の申請方法・編集

Googleで個人名検索をした際に表示される「ナレッジパネル

検索意図ドリル
コンテンツマーケティング関連本「検索意図ドリル」書きました。

ドリルを書きました。 「は?ドリル?あの漢字とかの?」 こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑